7月30日(日)昨日、少林寺拳法のお仲間と南アルプス市の金山沢温泉へBBQに行ってきた。 ここは、旧芦安村、南アルプスの北岳に登る登山者が車を置いてバスに乗り換えるところ。
料金は、 入浴 市外大人550円、市外小人200円、 市内大人200円、 市内小人100円、
BBQ 1卓 2,000円、 炭 4kg 1,500円 来る途中にある某オートキャンプ場よりもBBQの料金が1人いくらじゃないだけ安く上がるし、
川の水もきれいでマイナスイオンたっぷりな感じでGood。 なによりBBQの後に露天風呂付き温泉が楽しめるのが最高! |
7月28日(金)立て続けに「筋肉痛」に襲われたここ2・3週間。 気がつけば、いつのまにか肩の周りに「筋肉」が!
今まで気に入っていたブラウスの腕の付け根の辺りがきつい(>_<)。 ガッツポーズをするときの筋肉がもりもりするところじゃなくて、手を水平に広げて伸ばすと、脇の真上にあたる辺りが盛り上がっている(^_^;)。
鍛えてるから当然なのかもしれないが、なんだか自分のイメージじゃないような・・・。
まあ、その分パワーアップしたのだとしたら、喜ばしきことか? でも、可愛らしいお洋服が着れなくなる?
いや、あえて着るぞー!! んっ、家族に止められるかも? |
7月24日(月)夏休みが始まり、「なかよし教室(放課後学童保育)」に通っているうちの子達はお弁当を持って通うのだが、
給食が無かった21日(金)の終業式の日から「お弁当持参」が始まった。 お弁当作りが苦手な私だが、それでも夏休みに毎日作っているとそれなりに要領良く作れるようになるもので、去年やおととしも何とかなってきた。
終業式の日、この夏も頑張ろうと思ってはいたが、時間に余裕がなくて、コンビニで「おにぎり弁当」というものを買って届けたら・・・
お迎えのときに、兄妹揃ってかなりのブーイング。 「お母さん!お弁当を作ってくれるって言ってたのに何で買ってきたの!コンビニの弁当なんてうんざりだよ!僕はお母さんの作ったお弁当が好きなんだから!」
うわっ、言われちゃいました(^_^;)。 「はい、ごめんなさい!月曜日からはちゃんと作ります!」
ということで、今朝を迎えた。 朝から 「お弁当、お弁当、うれしいな♪」という歌を歌って母にプレッシャーをかける二人。
母もなんとか頑張りまして、持たせたら、お迎えのときに 「お母さん、今日のお弁当おいしかったよ!やっぱりお母さんのお弁当が一番大好き!」
と、言ってもらえました(*^_^*)。 そう言われちゃ、明日からも毎日頑張らなくっちゃ・・・。 |
7月23日(日)おかげさまで少林寺拳法の県大会が無事終了しました。大会成績は息子が ・「敢闘賞」 ・組演武 黄帯以下の部「優秀賞」 ・小学生団体演武 「優良賞」 を受賞。 私と旦那が ・組演武 夫婦の部「最優秀賞」。私と息子で出場した「親子演武」は5位で残念ながら入賞できなかったが、得点は230点。昨年よりも上がったし、先生方にも長男のここ1年の伸びを褒めていただいたので、大満足の結果。 そして、去年まではさっぱり賞にひっかからなかったうちの道院の子ども達が、沢山の賞を受賞。それも、アトピーで無理ができず昇級のスピードは遅いけれども、こつこつ努力していた子が黄帯以下の部で「最優秀賞」を貰うことができ、努力した子が結果を出せた良い大会となった。 もちろん、少林寺拳法は日ごろの精進が大事なわけで、賞を貰うことは二の次ではあるのだが、形に見える成果も大事だと私は思う。ピアノの発表会に行った娘も、上手に出来た様子。 私は見てやれなかったが、おばあちゃんが行ってくれ、娘も無事に弾けて満足だったみたい(^^)。 お友達からコピーしてわけていただくDVDを見るのが楽しみ。 あーーおわったーーーーーーーーーー。 不覚にも今朝の睡眠時間1.5時間だったので、もーくたくた。 おやすみなさい。 |
7月21日(金)今夜が県大会前最後の稽古だった。最後だからめいっぱい練習したかったのだが、親子演武、夫婦演武(各約2分)を通してやったのはたったの3回。 とうちゃん(旦那)曰く、 「ここにきて、あと2・3回多く通したところで、どこがどう変わるってもんでもないよ・・・」と部分練習のみ・・・(-_-;)。 諦められたか? それとも、これが大人の練習? 怪我をしても困るってことか? まあ、「あとはなるようになるさ!」と思うしかない(^_^;)。 |
7月20日(木)今夜は県大会実行委員会だったので 某道院長先生宅に集まった。 今日は今までで一番多かった。 少林寺拳法の拳士は、「合掌礼(がっしょうれい)」といって、手を合わせて「こんばんは!」とかの挨拶をするのだが、先生方が集まるこういう会では、挨拶も「きりっ!」としてて、なんだか格好いい!(*^_^*)。 当日の流れを皆で確認。 自分の担当分としては、印刷物は全部終わらせたし、 審査用紙も当日の進行順に並べてあるし、 あとは、当日の持ち物の準備かな? PC担当としては、ノートPC2台、プリンタ1台、用紙沢山、予備インク、ケーブル類、文房具セット、台車。 個人としては、道着、お弁当、ビデオ、子ども2人(^_^;)。 あっ、プリンターの予備インクをもっと買っておこう。 ビデオの充電もしておかなきゃ! ビデオテープもあるかな? そうだ! 当日の「打ち上げ」の案内状印刷をしておかないと(^_^;)。 |
7月18日(火)いよいよ今度の日曜日は少林寺拳法の「県大会」。 今週は大会準備、一色となりそうだ。
もちろん自分の仕事もやりつつの並行作業なので、 夜中にやれることは、やっておく。
只今、採点表の単票印刷終了。 明日は・・・ 単票用紙を裁断し、各コートの進行順に並べる。
それと、単票に記入された数字の集計用に集計用紙を作成。 当日の手順書の作成。
順位発表用ひな形も作っておこう。 そんなところか。 去年はそんな余裕がなかったなぁ・・・と反省しつつ、
その反省点を今年に活かすつもりだ。 |
7月15日(土)お義母さんの調子がいいので、某海鮮レストランというビアガーデンに家族総出で行ってきた。
私が運転手だったので飲めなかったのが残念だが、目的が違うのでしょうがない(^_^;)。
そこで私が一番食べたくなったのが「パイナップルチャーハン」\1,200。 サフランライスにチキンにカシューナッツとパイナップルで炒めてある。
味はとってもさっぱりしている。 炒めたパイナップルが好きな私は気に入ったのだが、家族の反応は・・・。 |
7月13日(木)夏休み中に県体協主催「夏休みスケート教室」(3日間×3クラス、定員各100名)があり、
今日がその申し込み開始日だった。 このちらし(県体協の半年分の予定表)が新聞の折込に入っていたのは3月。子どもたちに「絶対行きたい!」と言われ、ずーっとカレンダーに貼り付けて、今日の日を待っていたのに・・・
受付開始時間の10時にはお客様がいてレッスン中だったため、レッスンが終わった11時50分に電話をしたら「満員になりました」と断られてしまった(-_-;)。
聞くと、10時の受付開始から1時間もたたないうちに、全300人分の予約が終了したらしい。
凄い人気だ。 さっき、子どもたちにその残念な報告をしたら、 「じゃあ、来年は頑張って予約してね!」とのこと(^_^;)。 |
7月11日(火)さっき、PTAの役員会から帰宅。 そしてただ今、県大会の準備中。 各支部から出場者の名簿が出揃ったので、これから加工して当日配布される「大会プログラム」(印刷物)を編集して印刷し、印刷やさんに、データと紙原稿両方を提出する。
加工した後から変更があっても大変なので、ぎりぎりまで作業をおさえていた。
案の定、今日の今日まで変更の連絡が相次いであった。 印刷やさんから近日中に提出してほしいという連絡がきたので、今夜は一気に片付けてしまい、明日、データ転送とFAX送信する予定。 |
7月8日(土)山梨放送、証券知識普及プロジェクト・日本証券業協会主催「初心者のための証券投資セミナー」を受講してきた。
講師は今話題の若林史江さん。最近、ネット・トレードをやりたい生徒さんが増えてきているのでちょっとお勉強。でも、まだまだ勉強しないと恐くて手を出せないなぁ・・・。 |
7月7日(金)少林寺拳法の県大会の準備中。今日は賞状印刷をした。賞状は少林寺拳法専用賞状用紙A3サイズで約250枚。
去年は文字の黒い部分はレーザープリンタで、ハンコの部分は朱肉を使って全部押したのだが、大変だったので、今年はその部分をスキャナで取り込んで赤く印刷することにした。で、実際にカラーレーザープリンタで印刷してみたら・・・。
大変なことに。。。文字がうまく載らないどころか、最初に印字した部分があとから何度も写った状態になって、全然駄目!モノクロレーザープリンタではきれいにできる。
私のインクジェットでやってしまえば、文字もハンコもいっぺんに印刷できて早いと思うのだが、ランニングコストを考えて、文字のところはモノクロレーザーで、ハンコのところはインクジェットでやることにした。
後は、なんとか無事に印刷成功。 A3カラーレーザープリンタが欲しくて欲しくていたが、
「今回の賞状印刷のために・・・」なんて、早まらなくて良かった。そんな経済的余裕もないし(^_^;)。 |
7月6日(木)乳がん検診。初めて「マンモグラフィー検査」を受けてきた。痛いと聞いていたわりには痛くなかったので、そんな話をしていたら、「30代のときは痛かったけど、40になってからは痛くなかったなぁ・・・」という人の話を聞き、「あっ、私は40だからか・・・」と悟り、貝になった。 |
7月3日(月)小学校の引き取り訓練。集合時間の3時になってから、子ども達が出てきたり、校長先生の話があって、実際に親に引き渡されたのは40・50分くらい経ってからだった(-_-;)。車を車検に出した。先月購入したCDプレイヤー代も一緒だったので\138,000。かなり痛い(T_T)。 |
7月2日(日)県立文学館で長男の5月に行われた「ふれあい写生会」の表彰式が行われた。息子は「甲府青年会議所賞」というのをいただき、額に入った賞状と楯と描いた絵がプリントされているマグカップをいただいた。こういう表彰式は初めてだが、ステージで表彰される絵や名前が映し出され、賞状をもらい、記念写真を撮っていただき、とっても思い出に残るいい表彰式だった。 |