かあちゃんのつぶやき
平成17年6月
プロフィール
  「かあちゃん」ことKOYOは北海道・旭川市出身、 現在山梨県の増穂町に在住。趣味は少林寺拳法とドラムと合唱。7歳の息子と5歳の娘の二児の母でPCインストラクター(MOT: Microsoft Official Trainer資格所持)。平成15年2月、自宅にて「原田パソコン教室」をスタート。16年夏、自宅庭にプレハブ教室を建設。「白根パソコン教室」他、数社と契約。
  少林寺拳法とラグビー、ツーリングその他の趣味を持つ「とうちゃん」との4人家族。

2005デジカメプリント 468×60
6月27日(月)昨日の疲れか!体中が痛かった(-_-;)。
6月26日(日)地区の「組対抗ソフトバレーボール大会」へ出場。補欠だったけど、3セットに出場。我がチームは準優勝。ただ構えているだけでも「ボールが来るかもしれない」と思う緊張感で、汗がだらーり。ボールが柔らかいから普通のボールより私は好きだ。たまに来たボールをちゃんとレシーブできたときは快感。楽しかったからまた来年も出たいな…。
6月25日(土)熱かったーーーーーーーーーーー!!何度あったんだろう。今日は頭痛で午後から横になっていたが、寝てても全身汗だく。夜ご飯を食べてから子どもたちとスーパーへ行ったら、「今まで仕事?」と聞かれ、「日中寝てたもので…」とも言えず、言葉につまる(^^;)。
6月24日(金)少林寺拳法の稽古では息子との「親子演武」の練習に熱が入る。ついつい上手になって欲しくて、何度も何度も注意し、出来るまで繰り返し、息子もだんだん涙目に。「自分の子だと、つい熱くなって、叱っちまうら!」とは道院長先生談。「いや、全くその通り!」。私の「蹴り」や「突き」が何度も本当に当たってしまって痛いと思うのだが、それでも「お母さん、練習しよう!」と言ってくるんだから見上げたモノだ。
6月23日(木)小学校参観日。お母さんが来るのが嬉しくてはしゃぎすぎの長男(-_-;)。「こんな落ち着きのなさで大丈夫だろうか?」と心配になるが、皆さんに「6年生くらいになったら落ち着くよ」などと、慰められる。まぁ、今のうちだけ…と思うと、可愛くて可愛くてしょうがないこの時期をすごく大切にしたい(*^_^*)。
6月22日(水)夜、小学校PTAの広報部の集まりがあった。PTA新聞の「原稿作成」なのだが、第一面を担当しているので、原稿をお願いしていた方々の書いてくれた文の行数を数え、紙面に割り振った。あとは「タイトル」や「スローガン」などのロゴだけとなったとき、パソコンでやった方が早いので家へ持ち帰り。明日印刷所に持って行くそうなので、明日の午前中にやっつけてしまおう。ちなみに明日の午後は参観日。その後、少林寺拳法の稽古に行った。30分くらいしか練習できなかったが、やらないよりもましだ。今年は夏休みをはさんでいないので、みんな練習に活気があっていい(^^)。
6月20日(月)楽譜を書きたくなってフリーソフトを検索。「Finale NotoPad 2005J」というのがあったので、ダウンロードして試しに入力してみた。すごく簡単に音符の入力ができるのでいい。ただ、終わりにしたいときの処理がわからず、楽譜は一見、永遠につながっているように見える。もうちょっとさわってみなくては…。
6月19日(日)身延町(旧:中富町)の「和紙の里」へ行って、長男が「手漉き和紙」の体験をした。「タペストリー(\1,500)」に挑戦。彼の頭の中では「ポケモン」のキャラクターをいっぱい描く予定だったのだが、用意されている「色入りの紙繊維」ではそんな細かいイラストは描けなさそうだった。指導してくださった先生に相談すると、「イラストをいれたいところを空けて周りを飾って、乾燥させてから家で描いては…」とのこと」。さすがに絵の具での一発勝負ではせっかくの「\1,500」があっという間に「失敗作」になりそうなので帰りに100円ショップでハガキサイズのスケッチブックを購入。違う紙に描いて絵の具で彩色してのりで貼ることにした。家に帰ってから奮闘していたが、「ピカチュー」「プラスル」「マイナン」ができて貼り付けたところで夕食に。図工が好きで凝り性な彼は、まだまだ作りたいらしい…。できあがるのが楽しみだ(^^)。
6月17日(金)ダイエットが順調なので去年買ったパンツ(ズボン)がだぼだぼになってきたからGパンを買いに行った。さすがにウエスト9cmは減ったので(結婚してから19cmくらい太ってたのだった)、レディースで1番大きなサイズだった去年と比べ、選択肢が増えて嬉しかった(^_^)v。でも…まだ頑張らないと、自分が持ってるスーツのスカートやキュロットが入らない(T_T)。
6月16日(木)少林寺拳法の稽古では、只今大学生のK君が数年ぶりに先週から復帰してくれた。彼は私よりもずーっと上手なのだが、現在まだ2級。私と同じ(^^)。再会を機に、「一緒に1級を取ろう!」と意気投合。さあー、仲間もできたので今年こそ1級になれるように頑張ろう!
6月15日(水)只今「少林寺拳法の県大会の出場拳士名簿」の入力に追われている。今年は、私の地域のブロックが実行委員のようで、いつのまにか私もPCを使う部分のお手伝い。入力するのはいいが、後から訂正があったり、追加があったりで、落ち着かない。
6月12日(日)息子のクラスのお友達が2人遊びに来た。ゲームを持ってきてて、家の中で遊ぼうとしていたので、「外で遊ぼう!外で!」と、外へ追い出したら、虫取りが始まった(^^)。家の周りは田んぼや畑が多いのだが、田んぼの横の側溝で、沢ガニを8匹も捕まえていてびっくり。田舎なんだなぁ…と実感。
6月11日(土)隣の市、南アルプス市(旧:櫛形町)に新しくオープンした「かっぱ寿司」へ。あまりにも混んでて、結局1時間半待ちだった。途中、待ちきれなくなって娘が泣き出し、我が家はお向かいのローソンで「おにぎり」を1こずつ購入。お寿司屋さんの前で行列を作っているお客さんに混じって「おにぎり」を食べている変なお客だった(*^_^*)。オープン記念で、イメージキャラクターの「かっぱのかー君」の着ぐるみが登場。なぜか子どもとの写真を撮ってしまうところが、乗せられてる?
6月8日(水)少林寺拳法の県大会の練習。「親子演武」の練習では、長男の希望により、難しい技も入れることにした。難しい技はもっぱら、かあちゃんがかけ、息子はかけられる側なのだが、それでも「難しいことをやってる」ということが嬉しいらしく、真剣に練習していた(^^)。
6月6日(月)最高気温28度。また暑さがぶり返してきた。
6月5日(日)子どもたちは午前も午後もお友達から電話で誘われ遊びに行ってしまったので、楽だった〜。おかげで県大会の名簿の入力作業もはかどり助かった(^^)。
6月4日(土)静岡県「日本平動物園」へ。片道2時間くらいで着いた。以前、お正月に「イチゴ狩り」の帰りに寄ったことがあるが、時間が無くて全部見てなかったので、今回、「こんなに沢山の動物がいるんだ!」と驚いた。「ジャガー」が格好良かったなぁ…。雄は黒。雌は黄色の毛皮だった。「夜行動物館」というのがあって、薄暗い中に赤いランプを照らし、夜行動物が動いているところを見ることができた。「ナマケモノ」とか「コオモリ」とか「スローロリス」とか、とても珍しく、面白かった。
6月3日(金)いよいよカエルが鳴きだした。うちは、田んぼに挟まれてるので、夜耳を澄ますと、けっこう賑やかな「ゲロゲロゲロ…」という声が聞こえてくる。引っ越して来てすぐの時は、家の玄関に沢山張り付いているカエルに驚いたが、最近は玄関やガラスに張り付いてくるカエルの数がぐっと少なくなった。なぜかな?
6月2日(木)以前から息子が「僕、将棋が習いたい!」と言ってたが、第2・4土曜日に行われている町の将棋教室にはいつも用事が重なっていて行かせてあげられない。先週、「木曜日に将棋教室へ通っている」という子の話を聞いたので、その先生に話を聞きに行った。生徒は10人しかとらないが「ちょうど辞めた子がいるから入れますよ」と言われ、ラッキー。先生はボランティアでやっているとのこと。お月謝もかからないらしい。「教える」仕事をしている自分としては、ちゃんとしたお月謝をもらった方がいいと思うのだが…。今日がその最初の日。はりきって1番乗りで、教室へ行った息子。家に帰ってから「どうだった?」と聞いたら「全然勝てなかった…」と泣き出した。そりゃそうでしょう…(^^)。さて、これからちゃんと続くかな?
6月1日(水)今夜の少林寺拳法の稽古では、県大会に向けて息子と「親子演武」の練習をした。「親子演武」では普通、子どもの級、親の級それぞれの技を入れて6構成にするのだが、今回は彼にとって初めての「親子演武」なので難しい技は避け、全部既に習ったものにした。稽古ではやる気満々で一生懸命に練習していた息子だが、家に帰ってきてから、「もっと難しいのもやりたい!」とのこと。やっていいものか、無難におさめた方がいいものか…?
koyoの似顔絵

↑このイラストは
「高嶋似顔絵製作所」さん
に描いていただきました。

 本当に似てるでしょ!
最新のつぶやきへ
平成17年5月の
つぶやきへ
平成17年4月の
つぶやきへ
平成17年3月の
つぶやきへ
平成17年2月の
つぶやきへ
平成17年1月の
つぶやきへ
平成16年12月の
つぶやきへ
平成16年11月の
つぶやきへ
平成16年10月の
つぶやきへ
平成16年9月の
つぶやきへ
平成16年8月の
つぶやきへ
平成16年7月の
つぶやきへ
平成16年6月の
つぶやきへ
平成16年5月の
つぶやきへ
平成16年4月の
つぶやきへ
平成16年3月の
つぶやきへ
平成16年2月の
つぶやきへ
平成16年1月の
つぶやきへ
平成15年12月の
つぶやきへ
平成15年11月の
つぶやきへ
平成15年10月の
つぶやきへ
平成15年9月の
つぶやきへ
平成15年8月の
つぶやきへ
平成15年7月の
つぶやきへ
平成15年6月の
つぶやきへ
平成15年5月の
つぶやきへ
平成15年4月の
つぶやきへ
平成15年3月の
つぶやきへ
平成15年2月の
つぶやきへ
平成15年1月の
つぶやきへ
平成14年12月の
つぶやきへ
平成14年11月の
つぶやきへ
平成14年10月の
つぶやきへ
平成14年9月の
つぶやきへ
平成14年8月の
つぶやきへ
平成14年7月の
つぶやきへ
平成14年6月の
つぶやきへ
平成14年5月の
つぶやきへ
平成14年4月の
つぶやきへ
平成14年3月の
つぶやきへ
平成14年2月の
つぶやきへ
平成14年1月の
つぶやきへ
平成13年12月の
つぶやきへ
平成13年11月の
つぶやきへ
平成13年10月の
つぶやきへ
平成13年9月の
つぶやきへ
平成13年8月の
つぶやきへ
平成13年7月の
つぶやきへ
平成13年6月の
つぶやきへ
平成13年5月のつぶやきへ 平成13年5月の
つぶやきへ
ホームへ戻る ホームへ