かあちゃんのつぶやき
平成14年12月
プロフィール
  「かあちゃん」ことKOYOは北海道・旭川市出身、 現在山梨県の増穂町に在住。趣味は少林寺拳法とドラムと合唱。4歳の洸太郎と2歳の茜の2児の母でPCインストラクター。
  少林寺拳法とラグビー、ツーリングその他の趣味を持つ「とうちゃん」との4人家族。
音符の区切り線
12月31日(火)大晦日。なんとか大掃除を終え、年越しそばを食べることが出来ほっ(*^_^*)。今年おつきあいいただいた皆様、どうもありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>。
12月30日(月)父ちゃんの実家でお餅つき。結婚してから毎年やっているのだが、年に一回の行事だから子どもたちの成長がひときわ感じられる日でもある。今年はついたお餅を丸めて餡や大根おろしの中に入れる作業を子どもたちが喜んでやった。兄ちゃん方よりも一番年下の茜が言われたとおり手を濡らして上手にお餅を丸めながら運ぶのには感心した。お供え用のお餅を丸める台の上には粉が沢山ひいてあり、子ども達には禁断の遊び道具。親の目を盗んでは粉のところにいって真っ白になり、大目玉をくらう…お決まりコースだった(^^)。
12月29日(日)ちょくわんさんから寒い中頑張って撮影した「ダイアモンド富士」の写真をいただいたので、「今日の富士山」のページに掲載させていただきました。すごく素敵な富士山の写真で感動!もうお正月が来たかのようです(^^)。ありがとうございました<(_ _)>。茜が夕方急激な蕁麻疹?あまりにも短時間にあちこち赤く発疹ができたりただれたりしたのでおっかなくなって○摩○立病院へ。日曜日の夕方だというのに急患でかなり混んでいた。2時間くらい待たされ診察の時にはさっきの赤い発疹は何処?お医者さんも「症状が確認できないのでアレルギーなのか蕁麻疹なのか判断できませんね…」とのこと。そりゃそうだよね…。何はともあれ治まったのでよしとしよう…(^^)。
12月28日(土)大掃除一日目。いままで増穂町は新聞の回収は年に2回しかなかったが、1月からは月に2回になるので出しやすくなった。うちは、いままで出しそびれて新聞がたまってしまっていたのでやっと整理ができる(^^)。ついでに溜まっていたダンボールも解体し、雑誌やチラシもひもでくくって…とやっていたら夕方になってしまった。もっと掃除らしい掃除しなきゃ…(~_~;)
12月27日(金)今年は27日で御用納めなので、なんだかとても早い気がする。年賀状も終わったし後は家の大掃除のみ。まだやり残していることはないかなぁ…。こんなに早く年賀状を終わらせたことがないからちょっと拍子抜け…。あっ、いつもが遅いだけかな(~_~;)。
12月26日(木)今日は「パソコン主婦の友」の発売日だというメールが出版社から来たので本屋さんに買いに行ったら「初級シスアドテキスト」という本が目に入った。いつかは…と思っていたので購入。シスアドとはシステムアドミニストレーターの略で情報処理の国家試験なのである。今は一種とか二種じゃなくなったのね…。私は日本商工会議所主催とか中央能力開発協会主催とか一太郎とかマイクロソフトとかの検定合格証は持っているがPC関連の国家試験は持っていない。なんだか受験したくなってきちゃった…。どなたか一緒に頑張りますか?
12月25日(水)80%位復活!「ホールケーキは買えないからショートケーキね…」と大きなケーキを欲しがる洸太郎を横目にショートケーキを2個づつ買ったら…なんと小さいホールケーキを買える値段に(-_-;)…私って算数に弱いらしい。結局こどもたちには「遊んであいうえお」というPCソフトを買ってあげた。すごいなぁ…と思うのが2歳(もうすぐ3歳)の茜があっという間にマウスを操作できるようになってきたこと…。すごい時代だなぁ…と我ながら感心。
12月24日(火)情けないことにダウンしてしまった(-_-;)。何故だか自分でも信じられない。頭痛&貧血で立ってられなかった。昨夜はお酒だって大して飲んでないのに風邪だってだいぶ良くなっていたのに…4日前(年賀状印刷)の寝不足か?仕事が入ってなくてよかった。クリスマスイブだというのにごめんなさい…という感じ。たぶん神様が「休め!」と言ってるんだと思う。とうちゃんが7時ころ(いつもより早く)帰ってきてくれて晩御飯を作ってくれたのが嬉しかった(^^)。とうちゃんが二日酔いの時優しくしておいて良かった(T_T)。
12月23日(月)3連休3日目忘年会3連ちゃん。かあちゃんは友人と板前料理屋さんで忘年会。すごくお上品で美味しかった。車を置いていったのでたっぷり飲むぞーと思ったが、しばらく飲んでなかったのですっかり飲めなくなっていた(~_~;)。山梨に来て初めてタクシーに乗った。覚悟はしていたが、帰りのタクシーでメーターが「タッタカ・タッタカ」上がっていくので興ざめ。家よりも随分前で降りてしまった。(貧乏性?)やっぱり、次回からは飲まずに自分の車で移動した方がいいかも…。悩むところだ…。宝くじ当たんないかなぁ…。
12月22日(日)少林寺拳法鰍沢道院のクリスマス会。子供用のシャンパンで乾杯。さすが面倒見のいい子どもたち「洸太郎と茜はまだ炭酸じゃないほうがいいよね」とジュースをくれたり、プレゼントを選ぶ順番決めビンゴやゲームもちゃんと面倒を見てくれて、なにせ感心するばかり(^^)。本当に山の子ども達は下の子の面倒を良く見るし、上下のつながりがとても良い。増穂の「ミート高橋」の鳥のモモ肉が美味しかった(*^_^*)。夜は食堂へ場所を変えて保護者と忘年会。こちらは「すきやき」だった♪美味しいものが続いてて、太りそうだー(~_~;)。
12月21日(土)少林寺拳法の峡南ブロックの先生方と鰍沢町の十谷(じっこく)温泉の「山の湯」というところで泊まりで忘年会。ここのお子さんが少林寺拳法を習いに来ていることもあって何度か来ているが、かなりの山の中。ご主人が狩った猪の鍋や山菜の天ぷら、手作りこんにゃくの刺身、霜降りの馬刺し…と食べ物が美味しかった(*^_^*)。いつも感心するのがここの3人の子どもたち。手伝いをするのが当然に育っている。旅館って結構仕事量はあるんだよね。今回はそのお手伝いにうちの子の遊び相手&世話までしてくれて…ありがとう!
12月20日(金)あっと言う間に金曜日。今週は本当に早かった。子どもたちもたまに咳をしてて鼻水も出ている…お願いだから重症にならないで…(祈り)。我が家の分の年賀状の印刷までこぎつけた。あとは今夜中に印刷を終わらせれば連休中に宛名を書けるかな?父ちゃんの方針で宛名はかあちゃんの大の苦手の手書きなのだ(-_-;)…実は字を書くのが苦手&大嫌いだったのでワープロが上達したのです。今は手書きが上手になりたい…と思ってるので心を込めて頑張るつもり(^^)。
12月19日(木)またしても気が緩んでしまったみたいで風邪気味(-_-;)。今度の連休は3連ちゃんで忘年会だというのに、風邪なんかひいてられないから早めに風邪薬飲んで寝ようっと。おやすみなさい(-_-)zzz。実家の分は終わったけど、我が家の分の年賀状作らなきゃ!
12月18日(水)ばんざーい\(^o^)/遂に合格(^_^)v。これでMOT(マイクロソフト・オフィシャル・トレーナー)の資格が認定されることに…。正確に言うとExcelXPのMOTということになる。今年年頭の目標が年内ぎりぎりに達成することができて感無量(T_T)。もう嬉しくて、今日合格証をもらう時に涙が出そうになった(~_~;)。来年の目標はWordXPのMOT資格とOfficeXPマスター資格(Word/Excel/Access/PowerPoint/OutlookのMOUS試験に全部合格すると貰える認定資格)、さあまたがんばろう!今夜の少林寺拳法の稽古には小学生数名しか来ていなかった。みんな風邪かな…?うちは子どもたちが元気でいてくれるおかげで私が鰍沢道院に入って初めて12月の稽古に連続出席できている。ありがたい。
12月17日(火)子ども達は12月にしては珍しく風邪をひいていない。いまのうちに予防接種を受けさせたいのだが…予防接種の日にちと時間が決まっていてなかなか前もって予約をして連れて行ってやることが出来ないでいる 。本当はインフルエンザを受けさせたいが、日本脳炎の接種券の期限も近いし、茜は3種混合の追加だっけ…。いま時期受けさせていいものか…?でもずーっと鼻水垂れだったからすっきりしているのはいましかないんだよね…。
12月16日(月)掲示板で「おおざる」さんが教えてくれた通り、デジタルビデオカメラの「ヘッドクリーナー」1,400円を買って、クリーニングをしてみたら、画像の乱れはぴったりおさまった(^^)。修理に出さずに済んだのですごく嬉しい。
12月15日(日)お天気だけど寒いので「県立科学館」へ。せっかく入ったのに洸太郎も茜も外の「こどもの国」の公園で遊びたくって遊びたくって…。「お昼ごはんを食べに行こう」と外に出たら、二人とも公園への連絡通路を一目散に走って行ってしまった(~_~;)。やっぱり子どもは「風の子」だ…。一通り遊んでなんとか移動に成功。午後からは竜王図書館の「クリスマスおはなし会」へ。サンタさんからキャンディーのついた首飾りをもらいご機嫌。疲れたらしくその後夜まで爆睡。かあちゃんも寝たかったが…がんばって受験勉強。うーん、眠かった(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ 。
12月14日(土)歳末たすけあいの募金集めに鰍沢町のスポ少である我が、少林寺拳法鰍沢道院も参加。「かじかの湯」と「かどや食堂」前で、「歳末助け合いにご協力ください!」「ご協力ありがとうございました!」と叫ぶこと2時間。地元の人たちの暖かい協力により約10万円の善意が集まった。走っていた車も、わざわざ車を止めて募金をしていってくださるのだから、なんだかとっても感動(T_T)。夜、おじいちゃんおばあちゃんと日ごろの感謝をこめて湯村の温泉へ宿泊。ご飯が美味しかったー(^^)。
12月13日(金)昨日映したビデオ鑑賞。ズームでアップすると肉眼よりも良く見えて嬉しい。ビデオの後半、画像がだんだん乱れてきていた。あれー?と思い、残りの部分で撮影してみたが画像はもっと荒れていた。どうして?6年前結婚する時に買ったデジタルビデオだがもう寿命?バッテリーが原因?修理代が気になる…(-_-;)
12月12日(木)保育所のクリスマス会(お遊戯会)があった。昨夜はお母さん方の出し物のうち茜のクラスの方の歌の歌詞を覚えるのを忘れていたので深夜までかかって覚えたつもりだったが…一夜漬けではどこかここか忘れていた(~_~;)。洸太郎のクラスの方は「大きな古時計」のピアニカ演奏だったので、子どもたちが大合唱してくれ、演奏しながらじーんと涙がでてきてしまった。洸太郎も茜も去年から見るとぐんと成長の後が…これも感動(T_T)。洸太郎のおゆうぎが「ダ・パンプ」の曲?だったのかな…とっても今時でびっくりだった。
12月11日(水)昨日実はとうちゃんの実家からクリスマスツリー用の電球をいただいた。ツリーがなくては飾れないので早速今日120cmのツリーを購入。ゴールドのオーナメント(飾り)セットが半額だったのでそれも購入。やっぱり赤がないと…と思っていたら、子どもたちが折り紙も飾ろうと言い出し、サンタ・セミ・白鳥・コップ・風車・うさぎ・つるなどを折ったものに輪ゴムをつけて吊るした。子ども達はもちろん喜んでいたし、できばえも最高だった(^^)。今夜の少林寺拳法の稽古は寒かったー(:_;)
12月10日(火)おばあちゃんが子供向けの折り紙の本を買ってくれたので、夜折り紙をして遊んだ。本の通りに折った紙飛行機は自分がいままで適当に作ったものよりも格段に飛行距離が長くてびっくり。最後は紙飛行機を飛ばしては拾い飛ばしては拾い…を二人で繰り返していた。かなり喜んでいたので、しばらく折り紙ブームは続きそう…(~_~;)。
12月9日(月)朝起きたら雪が降って家の周りの田んぼは一面真っ白だった。子ども達は「やったー!」と大喜び。そして洸太郎が「雪が降ったってことは今日は僕の誕生日ってことだね♪」と聞いてきた。「えっ!…」確かに夏に「もうすぐ僕の誕生日?」と聞かれて「誕生日は1月。雪が降って寒くならないと来ないんだよ…」と言った覚えが…(~_~;)。「雪は降ったけど今は12月だからまだだよ」と伝えると「ヤダヤダヤダ!」と大泣き…。誕生日が早くきて欲しい気持ちはわかるが…待つしかないんだよね。でも、このわけがわかっていない時期が妙に可愛く思えるのは、親馬鹿?
12月8日(日)夕方、町営温泉「まほらの湯」へ。天気がさっぱりしなかったので日中外に出ていなかったから、子ども達は大はしゃぎ。帰りに一緒に行ったKさん宅におじゃましてこれまた大はしゃぎ。洸太郎はお姉ちゃん方にPCソフト「ぷーさんのはじめてのABC」を教えてもらってちょっと得意げ。「こういうソフトはかあちゃんが教えるより年齢が近い子が教えてくれる方が根気よく教えてもらえるのでいいかもしれない…」と、感心してしまった(^.^)。
12月7日(土)天気は曇りのち雨。「公園に行こうよー」とねだられどこに行こうか思案したが地元増穂町にある「森林研究所」を思い出した。外の芝生公園にも遊具があるが対象年齢は4歳以上かな…、「森の教室」という建物の中に「木のおもちゃ室」がありいろんな種類の木のおもちゃで遊ぶことができる。もちろん無料。ちょっと狭いけれど、我が家が行った時には誰もいなくて貸しきり状態。「前に来た時、茜はまだ赤ちゃんだったっけ…」と、自分で遊んでいる茜に感動。
12月6日(金)今夜の少林寺拳法の稽古は「寒いし金曜日だしさぼっちゃおうかな…」と思っていたら、子どもたちに「おかあさん支度しなきゃ!」と追い立てられてしまった(~_~;)。金曜日は同じ鰍沢町でも鳥屋(とや)という山の中の五開小学校。うーんと寒いことを覚悟していったがまだ大丈夫だった。稽古の後に「けーどろ」という鬼ごっこをした。「警察」と「泥棒」の略だそうで、警察役に捕まった泥棒は牢屋に入れられるが仲間にタッチされると逃げられるという「缶蹴り」みたいなルール。洸太郎も茜も喜んで走り回っていたが、二人にだけ履かせた上靴でかじかんだ足を踏まれるとかなり痛かったー(T_T)。
12月5日(木)ここのところ毎日ピアニカを持ち帰り、朝晩練習をしているので洸太郎もなんとか楽譜を見ずにひけるようになってきた。でも皆とは全部合わせられないらしい…(;_:)。自分が小さい時にエレクトーンを習ってて、お母さんが付いて来ている子は家でも教えてもらって上手だったのが羨ましかったから、ついつい私も熱が入ってしまう。ただ、だんだん集中力がなくなってきていてワンフレーズをひき終わると話し出したり違うことをやったり…。楽器は大人だって毎日の積み重ねなんだから「毎日練習すれば上手になるんだ!」ということを分って欲しいなぁ…と願ってつきあっているのだが(やらせている?)…嫌になられても困るし…難しいなぁ。
12月4日(水)あーあ…また落ちちゃいました(;_:)。でも意外に気分は晴れている。前回何故落ちたのか分っていなかったところが、今日落ちたことで、帰ってもう一度PCを操作してみてやっと思い違いを発見。自分が出来ないと思っていた操作ができることで、できると思っていた操作は出来ないことがはっきりしたのです(^^)。何事もやってみなきゃ駄目ということですよね。いやぁ、落ちた後の勉強は本当に頭に入ります(~_~;)勉強になるのだからいい試験なんだよね。これで次回はばっちり(^_^)v…かな?2週間後に再受験の申し込みをした。これが年内ラストチャンス!
12月3日(火)6回セットのビルダーの講習が終わった。最終日にはアンケートを書いていただく。受講した方の感想は講師にとっては通信簿のようなものだからドキドキ。今回は難しく感じた方ともっと深い内容を知りたい方とレベルがまちまちだったので、どれだけ満足していただけたか心配だったが、皆さん暖かい感想を沢山書いてくださり、ほっ…(^.^)。帰り際に「過去何回か講習会を受講したんですけど、テキスト以外の質問にちゃんと答えてくれたのは先生だけでした」とお褒めの言葉(?)をいただいた。内容にもよるが、疑問を解決してあげられなければインストラクターの務めは果たせない。でも、それって結構大変なのです。「人のふり見て我ふり…」で、これからも余裕を持って講習に臨まなくては…と日々の学習の大切さを実感。さあ、これで受験勉強に専念できるー…と思ったら、もう明日じゃん(-_-;)。
12月2日(月)昨日「ゲームボーイの形のシャンプー」を買った。表面に水が入ったゲームがついている。洸太郎はこれがお友達の家に遊びに行った時にお兄ちゃん方が遊んでいるゲームボーイだと信じているらしく、すごく喜んでお風呂で遊んでいた。まだまだ可愛いものである(^^)。
12月1日(日)とうちゃんは朝早く長野武専へ。雨が降ったので公園へは行かず家の中で過ごした。外で元気に遊びたい子どもたちにとっては…。午後になってくるとだんだん機嫌が悪くなって来た。かあちゃんも、実家(2軒分)の年賀状見本を作りたいと思いつつ、子どもたちが寝てからと、Excelの参考書に目を通していたが、今日は本当に集中できなかった。やっぱり、外で思いっきり遊んでくれた方が後でお昼寝をしてくれるので楽なんだよね…。
koyoの似顔絵

↑このイラストは
「高嶋似顔絵製作所」さん
に描いていただきました。

 本当に似てるでしょ!
平成14年11月の
つぶやきへ
平成14年10月の
つぶやきへ
平成14年9月の
つぶやきへ
平成14年8月の
つぶやきへ
平成14年7月の
つぶやきへ
平成14年6月の
つぶやきへ
平成14年5月の
つぶやきへ
平成14年4月の
つぶやきへ
平成14年3月の
つぶやきへ
平成14年2月の
つぶやきへ
平成14年1月の
つぶやきへ
平成13年12月の
つぶやきへ
平成13年11月の
つぶやきへ
平成13年10月の
つぶやきへ
平成13年9月の
つぶやきへ
平成13年8月の
つぶやきへ
平成13年7月の
つぶやきへ
平成13年6月の
つぶやきへ
平成13年5月のつぶやきへ 平成13年5月の
つぶやきへ
ホームへ戻る ホームへ戻る