かあちゃんのつぶやき
平成15年12月
プロフィール
  「かあちゃん」ことKOYOは北海道・旭川市出身、 現在山梨県の増穂町に在住。趣味は少林寺拳法とドラムと合唱。5歳の洸太郎と3歳の茜の二児の母でPCインストラクター(MOT: Microsoft Official Trainer資格所持)。平成15年2月、自宅にて「原田パソコン教室」をスタート。「白根パソコン教室」他、数社と契約。
  少林寺拳法とラグビー、ツーリングその他の趣味を持つ「とうちゃん」との4人家族。
音符の区切り線
12月31日(水)とうとう大晦日ーーーー(-_-;)。あっというまの1年。お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。今日、洸太郎の黒いランドセルが届く。予想通り、茜がいますぐ自分のが欲しいと泣いた。それも、赤ではなくてピンクが欲しいと言っているが、2年後には何色が欲しくなるんだろう…。明日は少林寺拳法、山梨峡南ブロックの寒稽古が午前5時から。起きれるかなぁ…。
12月29日(月)・30日(火)体調調整のため、朝はゆっくり起き、午後から年賀状書きと大掃除。(寝正月ならぬ、寝年末)(~_~;)。あっ、ちなみに、とうちゃんとこどもたちはいつもどおり起きてらっしゃいます。はい。ごめんなさい。
12月28日(日)とうちゃんの実家でお餅つき。結婚してから毎年やっているが、合いの手の入れ方やお餅の丸め方、のし方にはそれなりの要領があって、おじいちゃんおばあちゃんにはかなわない。鏡餅はパン教室で習った要領と似ていて表面にきれいな面がくるように下のところへちぎれめを押し込む。それでも、今年はだいぶん私の出番も増えてきた。お正月用の鏡餅とのし餅を作り、後はおろし餅や、きなこ餅、あんこ餅にしていただいた。こういう伝統って子どもの世代にも伝えてあげたいなぁ…と思う。が、一生懸命に餅つきの合いの手をやったら腰が痛くなってしまった(~_~;)。
12月27日(土)今日は北風が強く、かなり冷たかった。そんな中、地元のマックではドライブスルーに何人もの店員さんが立って注文を受けていた。待ち時間軽減対策だと思う。おかげでかなりスムーズに買って帰ることが出来た。近くに似たようなお店がないので、お昼時に行くとものすごく混んでて待ち時間が長くて嫌だなぁ…と思いながら行ったんだけど、ちゃんと対策をとるあたり、こういうお店の営業センスって素晴らしいなぁと感心。でも、こんな寒い中、外に立つ店員さんはお気の毒だった。
12月26日(金)石和町での午前中の集団講習、私の担当は今日で終了。まだそのクラス自体は来年も続き、資格取得に向けて受講生の方々の奮闘の日々は続くのでその後の経過も気になるところ…。来月は今のところ自分の学習時間が作れそう(^^)。あー早く、思いっきり勉強がしたい!気が付けばもう26日。年賀状…元旦にはきっと間に合わない(~_~;)。夕方、年末最後の歯科医へ。「今日は腫れてたので切開して膿を出したけど、病巣が深くて…難治性歯周炎というところですね。痛み止めも出しておいたけど、休み中にどうしても痛くなったら電話して…」とのこと。ありがたい。「体調が悪いのは関係ありますか?」と聞いたら「ここまで病巣が大きかったら関係ないね。だって体調悪いようには見えないしね」だってー…見えませんか…(-_-メ)。あー歯医者通いも来年に持ち越し…。
12月25日(木)午後、今月初めてのオフ。週末は忙しいので午後いちで保育所に迎えに行って巨摩○○病院へ。…が、午後の診療って3時からだった。せっかく移動中の車の中で寝てしまった二人を起こして受付まで行ったのに。おかげで抱っことおんぶ攻撃。家でお昼寝をさせてから行けばよかった(-_-;)。ここの担当の女医さんはとても優しくて大好き。「内緒ですけど、年末年始のお休みの間も、小児科医は午前中診療していますから、具合が悪かったら午前中に来てください…はっきりやってますなんて言うと、混んでも困るから(~_~;)」とのこと。そういえば、洸太郎が小さい時は大晦日まで点滴に通った覚えが…。お世話になっております<(_ _)>。
12月24日(水)咽の痛みと頭痛と治療中の歯の根っこが痛い、そしてまぶたが痛い。これって風邪の症状だろうか?早めに風邪薬を飲んでおこう。今日は少林寺拳法の稽古の日だったが、洸太郎が風邪だというのと夕食後寝てしまったのでお休み。ちょっとラッキー。
12月23日(火)クリスマスプレゼントを買いに○イザラスへ。一週間以上前から、ここの広告を大事に大事に眺めていた洸太郎。アバレンジャーの合体ロボが欲しくて、ぼろぼろになるほどその広告を持ち歩いていた。お店についてその目的のおもちゃを探したが完売でなかった。本人はそこにおいてあった「DX爆竜合体キラーオー」を見て「これ!」と言っている。値段にして¥4,000は安く上がるのでありがたい。まだ、違いがわからないくらいでよかった。茜の方は最近かあちゃんが欲しいと言っていた「太鼓で○○○」が欲しいとのこと。これはかあちゃんにとってラッキー。二人分のプレゼントはあっと言う間に購入完了。家についてさっそく遊んだ。太鼓はとうちゃんもかあちゃんもはまってしまって子どもたちと順番に楽しんだのだが、当の茜には難しすぎのようで、何だか後ろめたい気も…(~_~;)。
12月22日(月)洸太郎の具合に変化はなく、咳が気になる程度。とりあえず午前中だけ保育所に行ってもらい、午後からお迎え。歯科医の予約をしてあったので一緒に行った。最初は遠慮していたのだが、歯科助手さんがこっちで見ていてもいいよと言ってくれたものだから、かあちゃんの近くにきては物珍しくてうろうろうろ…壊して弁償なんてなったら大変、きがきじゃなかった(-_-;)。夜、寝る前に読む本のなかでも最近は「いわむらかずお作 14ひきシリーズ」がお気に入り。「14ひきのさむいふゆ」や「14ひきのおつきみ」など数冊あるのだが、最近になって本の表紙(硬い紙)の部分の絵と、上にかぶっているカバーの表面の絵が違うことを発見。どこが違うのかを探すとそこだけでもストーリーになっていて楽しめる。作者の遊び心に感動。
12月21日(日)自宅教室の生徒さんからヘルプ要請。Wordの画面に出ている画像や文字が印刷できないとのこと。電話では状況が把握しきれないのでご自宅へ伺ってみると、確かにその状況は確認できた。印刷プレビューの段階で表示にならないところをみるとWord側の問題のようだ。[ツール]の[オプション]の[印刷]タブの画面を確認したら、何のことはない、[同時に印刷する項目]の[オブジェクト]というのがオフに設定されていた。年賀状作成中のその画面上の文字は全てテキストボックスだったため、画像も文字も全てオブジェクトだったのだ。それにしても何故その設定が変えられていたんだろう…?今夜は峡南ブロックの少林寺拳法の先生方の忘年会。洸太郎の体調が気になっていたのだが、「ひどかったら帰ってこよう」と言っていた矢先、吐いてしまい急遽おいとまをした。熱もなく、自宅に戻ると熟睡。どうかよくなりますように…。
12月20日(土)今日は土曜日だが3レッスン入っていたので、とうちゃんに子どもたちを病院へ連れて行ってもらった。家族の協力はとてもありがたい。洸太郎の咳がよくならないのと、茜が咳をし始めた。重くなりませんように…。夜、ひさしぶりに外食をしよう!ということになり何が食べたいかを聞くと「カレーライス!」。大人用のカレーはまだ辛すぎるので、子供用のカレーがあるところ→ファミレスへ。そういえば以前は二人ともじっと座っていられなくて、親も落ち着いて食べていられなかったが、今夜は自分の分を食べきるまで席に座っていれるようになっていた。進歩(*^_^*)。
12月19日(金)残念。完全にわからない問題があった。ここのところ超多忙のため、やっぱり勉強不足。あー勉強がしたい。勉強する時間がないほどお仕事があるというのは、ありがたいことなので落ち込んではいません。また次回がんばります(^o^)丿。1月の受験予約をしようと予約状況を確認したら1月28日まで山梨会場は満席。2002バージョンのタイムリミットは2月15日までなので次回は東京受験とする。東京の場合は当日予約&受験も可能な会場もあるので空いている日にちがあれば早めに行ってくるつもりだ。今日の夕方、英語教室のクリスマスパーティがあった。やっぱうちの子ども達は何よりもお菓子タイムが嬉しかったようだ。
12月17日(水)クリスマス会無事終了\(^o^)/。役員の忘年会も無事に終わった〜。今年は子どもの心配よりも親の方が役員で責任重大。サンタ役のとうちゃんも無事任務完了。かあちゃんも2クラス分の親の出し物をなんとかこなし、ほっとした(^。^)。洸太郎には「おとうさん、ばればれー」と言われてしまったが、茜は「おとうさんどこに行ったの?」「あのサンタさんの声、うちのおとうさんに似てるー…」だって、そりゃそうでしょう…(*^_^*)。年長さんの洸太郎、いつのまにこんなにお兄ちゃんになったんだろう…と思うほど、しっかり踊れていて嬉しくなった。普段スカートに慣れていない茜はスカートをバタバタさせてパンツ丸見え状態…まぁ、3歳児だからしょうがない(~_~;)。
12月16日(火)いよいよ明日はクリスマス会。役員なので午後4時に集まり、明日サンタさんが配るプレゼントの袋に1人1人の名前を書き、中身を入れ、リボン付けをしてサンタさん用の白い大きな袋に詰めた。保育所の帰りにはおばあちゃんとおじいちゃんに18日に行われる「ふれあいクリスマス会」の招待状を届けに行った。子ども達は2日連続で歌やお遊戯・劇などを披露することになる。今年は家でどんな踊りをするのか見せてくれてないから、「できるのかしら…?」と心配にもなるが、できなくてもご愛嬌、まぁ何とかなるでしょう(^^)。それよりも実はかあちゃん、茜のクラスの親の出し物の歌と振りをまだ覚えていない。これから練習しなきゃ…(T_T)。あ〜眠い(-_-)zzz。やっぱり朝にしようか…。起きれないかなぁ…。
12月15日(月)数ヶ月前から「0120」で始まる電話番号からの着信記録が数件あった。不思議だなぁ…と思っていたら、NTTの営業だった。「ADSLのお勧め」という内容。今までダウンロードが必要な場合はS教室でやっていたので、自宅で特にADSLにしなくても問題は無かったが、話を聞いてみるとうちは基地局から1Kmくらいしか離れていないので24Mタイプで、落ちても20Mくらいはいくだろうとのこと。今のISDNよりも月々の基本料金が下がるのも魅力。今ならキャンペーン中で3ヶ月間のフレッツ料金が無料になるらしい。ただし、スプリッタ&ADSLモデム(ルーター付き)で無線タイプはレンタルしていないので買わなければならない…。そこで3万円台の出費。PCカードも台数分となると…。何でもかんでもダウンロードで提供されるようになった昨今、ブロードバンド化は避けられないだろうなぁ…(-_-;)。
12月14日(日)洸太郎の咳は薬が効いたのか大分治まってきた。大事をとって午後はしっかりお昼寝をするように一緒に添い寝をしたらかあちゃんもぐっすり眠ってしまった(~_~;)。おかしかったのが、寝てるのに夢の中で仮眠をとる場所を探していたこと…やっぱ睡眠不足(-_-;)。やることいっぱいあったのに…でも気持ちよかった(^^)。夕方あわてて起きて、母の年賀状の見本作成。6種類作ってみたけど気に入ってもらえるかなぁ…。明日速達で送らなきゃ。とうちゃんは4日連続の忘年会へ…お疲れさまです。
12月13日(土)洸太郎の咳が昨日からとても多くでるので巨摩○○病院へ。以外にも空いていてびっくり。茜はとうちゃんと電車に乗り、忘年会で置いてきていた車を職場近くの駐車場まで取りに行った。普段お兄ちゃんとの別行動を嫌がるが、こういう時は特別。にっこにこして、お父さんについて行った(*^。^*)。午後1時から、鰍沢町のスポーツ少年団恒例の歳末たすけあい募金運動に少林寺拳法鰍沢道院も参加。うちも子どもたちを連れて参加する予定だったが洸太郎の風邪を重くするといけないので、4時からのクリスマス会に参加。今後の目標を一人づつ発表する場面で、洸太郎は「早く大会に出たいです!」と言ってくれ嬉しかった(^^)。夜は先生方と一般(大人の)拳士の忘年会。今年入った方々との親睦…話してみると意外な一面も…面白かった。昼寝抜きでクリスマス会に出ていた茜は忘年会の間中ずーっと熟睡。お昼寝布団を持って行って正解(^^)。家に帰ってからも…(-_-)zzz。楽しいことが盛りだくさんの一日だったに違いない。
12月12日(金)今日の午後は生徒さん宅への出張レッスンだった。当教室お二人目の中国語を扱う生徒さん。自分のPCにどんな年賀状作成ソフトが入っているかわからない…とのことで、今回は出向いたのだが…。WinXPにOfficeXPの環境なのに言語バーが昔のMS-IMEのようなグレーでボタンも4つしかない。どうもジャストホームをインストールしたり、中国語の言語をインストールしたけれど、元に戻そうといろいろしたら変になって困っていたらしい。Officeの再インストールをしたりコントロールパネル内を操作したり格闘すること1時間。???…元に戻らないのでWさんにヘルプを請う。なんと「コントロールパネルの地域と言語のオプション→言語→詳細→詳細設定タブ内」の「互換性の構成」と「システム構成」のチェックが入っていたことが原因だった。「友人がパソコンは自分でいろいろいじらなきゃ覚えないというから、いじってみたけど…やっぱり、大変ね…」とのこと。うーむ。触っていいところと触らないほうがいいところの見極めが初心者には難しいんですよね(~_~;)。その後歯医者へ行って、4時からは洸太郎のクラスのお母さん方の出し物の練習。夜は保育所保護者会の役員会。クリスマス会の役割分担。子ども達には内緒だけれど、とうちゃんがサンタに…。
12月11日(木)うちは「クリスマスだから」とか「誕生日だから」という理由でおもちゃを買ってあげたことがない。どっちかというと「何かを頑張ったご褒美」ということであげたいからなのだが、さすがに今年は洸太郎から直談判があった。「お友達のところではクリスマスにプレゼントをもらっているのにどうして僕のうちはないの?」「おとうさんに頼んでみたら?」とかあちゃん。おとうさんは「じゃあ、今年は少林寺の練習を頑張っているから買ってあげるよ」ということになった。晴れてみんなでおもちゃの広告を眺める毎日。そうしているうちにかあちゃんも「太鼓で○○○」というおもちゃが欲しくなってきた(*^_^*)。「自分で買えばいいじゃん」と言われるのだが、すぐに買っては子どもたちに示しがつかないし…(~_~;)。AccessのESS試験に合格したら、自分へのご褒美に買おうかな…。
12月10日(水)保育所クリスマス会の親の出し物練習があった。今日は茜のクラスの練習日。午後4時集合だから、前回は参加できなかった。出し物はSMAPの「世界で1つだけの花」を振りつきで歌う。その場では覚えきれなかったのでデジカメ動画で撮ってきた。並び順が最前列なのでPC見ながら練習しなきゃ(~_~;)。今夜の少林寺拳法の稽古、暖房の無い道場でのはだしは最初寒かった〜。でも、やっているうちに何ともなくなるんだから自分でもすごいと思う。今夜は出席率が高く、一般(大人)だけで9人、先生を入れると13人。子どもも入れると30〜40くらいいたのかなぁ。武道場はあまり広くないのできつきつだったが、そのくらいの方が活気があって良かった。今年入った大人の方たち4名もだいぶ緊張がほぐれてきた様子(^^)。あー母の年賀状…。役員の忘年会の案内状も大急ぎで作らなきゃ…(-_-;)。やらなきゃいけないことがいっぱーい!でも明日の朝はまた早いんだよなぁ…。時間がぁ〜(T_T)。
12月9日(火)今日は甲府市で全日(6時間半)のPowerPoint講習があるのでの緊張した!「何が?」って、朝起きるのが…。講習会場の駐車場を使わせてもらえないので30分前にY社の駐車場に置かせていただき、会場まで営業さんに送っていただいたが、市中心部のため車の流れがすごく悪く、余裕を持って出たはずだったが、待ち合わせ時間ちょっと前…(~_~;)。やっぱり、渋滞のある場所への通勤はストレスがたまる…。無事講習を終え、講習後のアンケートも好評。こういう時は疲れを感じない。おかげで夜のホームページビルダー講習も元気に終えることができた。こちらは6回セットの最終日。HP作成の講習は一つ一つの積み重ねで最終日に全容が見えてくる。今回残念なことに仕事や無尽などの都合により欠席をされた方が数名…。できれば全部聞いて欲しかったなぁ…。
12月8日(月)今日も金曜日と同じスケジュールに、商工会へ「青色申告説明会」(話は聴く時間が無かったので資料だけいただいた)と、昨日の忘れ物をとりに…&夜の講習会場の全PCにE-mailアカウントの設定など、分単位の移動だった(@_@)。金曜日の治療から歯ぐきがまた痛み出してきた。歯科医に行ったら「化膿しているところがあるから、蓋をしたらこもっちゃって腫れちゃうんですよ。蓋が出来なきゃ薬を詰めることができないので治療が進まないんですけど、今日は悪いものが出やすいように穴を開けたままにしておきます」とのこと。…なんだ、まだ終わってなかったんだ(-_-;)。そういう説明を毎回してくれればいいのに…。夜の集団講習はいよいよ明日で終了。明日は甲府で全日の集団講習も…ESSの勉強したいけど、早く寝なきゃ!
12月7日(日)地元のホテルで「少林寺拳法山梨峡南支部30周年記念式典」があり、招待演武というのを僭越ながらさせていただいた。とうちゃんは模範演武に…。かあちゃんたちの組演武は、まだまだ人前でご披露できるような立派なものではないのは充分承知しているが、「女性が頑張っているというところも見て欲しい…」という要望がありご招待を受けた次第(~_~;)。県内でも有名な来賓の方や、先生方が間近で見ている中、少し緊張してしまったが「蹴りが鋭くなってきたね…」とある先生に言っていただけて感激(*^_^*)。練習の成果を褒めていただけるってとても嬉しいこと…これって生徒さんの気持ちと同じだよね…自分の仕事にも活かさなきゃ(^^)。
12月6日(土)英語教室で洸太郎のクラスは児童英検の日だった。(1年に1回実施)。英会話テープを聞いて、プリントの中にある当てはまる絵に丸を付けていく。今までのレッスンで先生と一緒に歌ったり踊ったりを嫌がっていた洸太郎だが、こういうスタイルは好きなようで落ち着いて取り組んでいて驚いた。午後、六郷町で南巨摩郡と西八代郡の保育所連合会・合同研修会というのがあり参加。子どもは1つの保育所に集まり他県のアップルジャムという保育サークルの保育師さんによる「クリスマスコンサート」というのを行ってくれ、大人は甲府市の新津小児科のカウンセラーの川辺先生の講演会。子どもが小さいうちのスキンシップがすごく大事ということをおっしゃっていて、抱っこして欲しいという欲求があればそれを十分満たしてあげましょうとのこと。まだまだ抱っこをねだる洸太郎をどう扱ったらいいのかを教えてくれる講演会となった。
12月5日(金)今日は朝、昼、夜の講習が別々の場所である中、昼のレッスンの後歯科医にも行ってきた。その後子どもたちを迎えに行って、夕飯を作って、おばあちゃんの家に送って…と時間の余裕がないのに予約時間を過ぎて30分以上も待たされはらはらした。ずーっと同じところの治療なんだけど、今日は何の説明も無く治療が終わり、また次回…と言われた。説明を求めようにも次の患者さんのところで治療を始めてるし…。インフォームド・コンセント(治療内容などの情報を十分に患者へと伝達し、その同意を得ること)をしてくれなきゃ駄目じゃん…と思うのだが、それを問いただせない自分は気が弱い?
12月4日(木)石和町での仕事を終え帰り道、ケーキが食べたくて、中道町のシャトレーゼの工場アウトレットショップに寄った。なんと、箱詰めケーキが100円!同じ種類のケーキが12個も入っていて100円だからすごい!今まで通り好みのケーキを詰め合わせるケーキバイキングは300円。これはもちろん100円を選択(~_~;)。半分は今日自宅レッスンに来られた方にプレゼントしたがそれでもまだ6個も残っていた(^^)。うちは4人家族だけど茜はあまりケーキを喜ばないし…たぶん、かあちゃんは2〜3個は食べれる計算になる(*^_^*)。太る???
12月3日(水)朝、洸太郎がタクシーと接触(-_-;)。路地から飛び出し、危険な場所だから徐行していたタクシーは急停車。洸太郎はいつもはちゃんと自分で止まっていたのに今日は「1番になりたくて…」とはりきりすぎて走ってしまったらしい。本人はその後ケロッと保育所に走って行ってしまった。かあちゃんはそんな時に限って、茜に手がかかり後ろを向いていた状態で気付かず。タクシーの運転手さんが心配して保育所に駆けつけてくれたので状況を把握。元気だったのでとりあえず午前中はそのままで、午後から外科へ。何とも無くて良かった(-.-)。夜も元気に少林寺拳法の稽古へ。家族全員揃って行けてよかった(^^)。今日は精神的に疲れてしまった。
12月2日(火)毎日子どもたちに挟まれる形で寝ているが、二人ともとても寝相が悪く、蹴られたり、押されたり…。途中で態勢を直してもいつの間にかとんでもない方向になっている。今朝は特に茜の頭がかあちゃんの腰に突き刺さるようにぶつかっていて足は壁を蹴っているからとても強い力で押され、反対側は洸太郎が盾のように背を向けて寝ていて、挟まれたかあちゃんは身動きが取れないまま朝を迎え、腰や背中が昼過ぎまでかなり痛かった〜(T_T)。咳をされたりすると風邪が重くならないように気になって何度も布団をかけるのに起きるのだが、こういう時は何故起きれないんだろう…(~_~;)。
12月1日(月)今日から保育所では年長・年中組のお昼寝が無くなる。いつからか、冬の間は寒くて風邪をひきやすくなるからお昼寝はさせないで欲しいとの希望が親からあったのだそうだ。でも、お昼寝をしていないとお迎えの時間に機嫌が悪いから困る。今朝、兄ちゃんがお布団を持っていかないことに気付いた茜が「茜もお布団いらない〜」と大泣き。兄ちゃんと同じようにしたいらしく、先日ランドセルの注文をした時も「茜は青組(年中)も黄組(年長)もやらないで1年生になる〜」と大騒ぎ(~_~;)。先生は慣れたもので、「じゃあ寝なくていいから座ってろしと言ったら泣きながら寝ていました」とのこと。うちでは喧嘩ばかりしているけど、保育所では一緒にお昼寝をしたり(特別に配慮してもらっていたらしい…)、いつも兄ちゃんと一緒にいるのがあたりまえの茜。兄ちゃんが本当に小学生になるまで、もうちょっと波乱は続きそう…。今夜から6回セットの夜の講習が増穂で始まった。今月は26日まで午前中の集団講習や全日講習のお仕事もいただいているので、忙しいのだが、保育料分を稼げなかった昨年のこの時期のことを思うと嬉しいことです。
koyoの似顔絵

↑このイラストは
「高嶋似顔絵製作所」さん
に描いていただきました。

 本当に似てるでしょ!
最新のつぶやきへ
平成16年5月の
つぶやきへ
平成16年4月の
つぶやきへ
平成16年3月の
つぶやきへ
平成16年2月の
つぶやきへ
平成16年1月の
つぶやきへ
平成15年11月の
つぶやきへ
平成15年10月の
つぶやきへ
平成15年9月の
つぶやきへ
平成15年8月の
つぶやきへ
平成15年7月の
つぶやきへ
平成15年6月の
つぶやきへ
平成15年5月の
つぶやきへ
平成15年4月の
つぶやきへ
平成15年3月の
つぶやきへ
平成15年2月の
つぶやきへ
平成15年1月の
つぶやきへ
平成14年12月の
つぶやきへ
平成14年11月の
つぶやきへ
平成14年10月の
つぶやきへ
平成14年9月の
つぶやきへ
平成14年8月の
つぶやきへ
平成14年7月の
つぶやきへ
平成14年6月の
つぶやきへ
平成14年5月の
つぶやきへ
平成14年4月の
つぶやきへ
平成14年3月の
つぶやきへ
平成14年2月の
つぶやきへ
平成14年1月の
つぶやきへ
平成13年12月の
つぶやきへ
平成13年11月の
つぶやきへ
平成13年10月の
つぶやきへ
平成13年9月の
つぶやきへ
平成13年8月の
つぶやきへ
平成13年7月の
つぶやきへ
平成13年6月の
つぶやきへ
平成13年5月のつぶやきへ 平成13年5月の
つぶやきへ
ホームへ戻る ホームへ戻る