かあちゃんのつぶやき
平成18年5月
プロフィール
  「かあちゃん」ことKOYOは北海道・旭川市出身、 現在山梨県の増穂町に在住。趣味は少林寺拳法とドラムと合唱。8歳の息子と6歳の娘の二児の母でPCインストラクター(MOT: Microsoft Official Trainer資格所持)。平成15年1月、自宅にて「原田パソコン教室」をスタート。16年夏、自宅庭にプレハブ教室を建設。「白根パソコン教室」他、数社と契約。
  少林寺拳法とラグビー、ツーリングその他の趣味を持つ「とうちゃん」との4人家族。
2005デジカメプリント 468×60
5月29日(月)午後、急に喉が痛くなった。絶対昨日の寒さのせいだ!!
5月28日(日)長男がミスタードーナツのチラシを見て、「あれが食べたい」「これが食べたい」と言っていたので、ダイエットのため甘いものはなるべく食べさせたくないが、たまには連れて行ってあげようかと、大型スーパーの中にあるミスドへ。店内で食べたのだが、冷房の効きすぎで寒くて、子どもたちは「外に行って温まってくるね」と、行ったり来たり。私も寒かったがテーブルの上の食べ物を置いたまま外には行けず、我慢タイムだった(-_-;)。
5月27日(土)町の社会福祉協議会主催の「子ども広場」という催しが町民開館であった。私が所属している「子ども劇場」も「かざぐるま作り」で参加していたので、お手伝いをしてきた。昔遊びコーナーや将棋、スルーネットピンポン、茶道、手話などの体験もでき、子どもたちも楽しい時間を過ごせたようだ。
5月25日(木)以前から音楽テープのアナログデータをパソコンにデジタル録音してCD−Rに焼くために、いろいろと試している。「USB Sound Blaster」というのを購入し、使ってみた。説明書だけでは上手く動作せず、いろいろなサイトから情報を集めやっと扱えるようになった。取説に、もっと親切に書いてくれればいいのに。
5月23日(火)天候が急激に変わるからだろうか、とても頭が痛かった。しばらくぶりに頭痛薬を服用。
5月21日(日)夜、「村上ポンタ秀一&TOKU」のLIVEに行ってきた。ドラマーとして有名なポンタさん目当てで行ったんだけど、TOKUさんのボーカルもなかなか素敵でした。
5月20日(土)楽しみにしていたCDプレーヤーをさっそく使ってみた。CD-Rに子どもたちの好きな曲をたくさん入れたのだが、タイトル表示がでない!!タイトルがでるかどうかをすごく気にして買ったのに!!取説をよーく見てみたら「タイトルは半角英数文字のみ」とのこと(-_-;)。こだわっていたところだけに、ちょっとがっかり。
5月18日(木)自分の車用にCDプレーヤーを購入。今まではテープしか聞けなかったので、これからのドライブが楽しみ。
5月17日(水)夜、少林寺拳法の稽古。黄帯、白帯、見習いと3グループに分かれて練習。かあちゃんは見習いグループを担当。始めてから3日目の子どもたちもだんだんそれっぽくなってきた(^^)。皆が帰ってから長男と「親子演武」の練習を始めた。6構成のうちまだ1構成目(^_^;)。もっと練習したい。
5月16日(火)小学校の春の遠足。朝は曇っていたが、10時頃には雨。娘はせっかく公園にたどり着いたのに遊ばないで帰ってきたとのこと。兄ちゃんは見学コースの途中だったらしい。昨夜「てるてる坊主」を上手に作っていたのに、願いかなわず・・・。
5月15日(月)★りのさんの新作の本「ブラッドプラス BLOOD+ ロシアンローズI」
が発売されたのでご紹介します(^^)。
5月14日(日)甲府・遊亀公園付属動物園で甲府青年会議所主催の「親子写生会」があった。こんな機会でもないと写生などしないので私も挑戦。子どもたちとともに「トラ」を描いた。が、トラってあっちへこっちへ動き回るのですごく描きにくかった。絵を提出するときに無料で記念写真を撮ってくださったり、飴のつかみ取りや、お茶会、らいすぱうだぁアートがあったり、至れり尽くせりの会だった。
5月13日(土)県立美術館で「作ろう・遊ぼう・造形広場」というワークショップがあったので、うちの子供たちとお友達1人を連れて行ってきた。今回のテーマは「箱で作ろう」。工作の材料になる空き箱や空き容器などがたっぷり用意されていて、好きなものを作ろうというもので、学校の先生や大学生がボランティアで子どもたちの指導をしてくださった。工作大好き少年の長男は大喜び。毎月第2土曜日に開催されるようで、「また行きたい!」と楽しみにしている。
5月12日(金)来週から始まる講習の予習&新機能のチェック。
5月11日(木)バイクと自動車と固定資産の税金を納入。今年はうちの県の印刷ミスでコンビニ払いができるはずのものができなくて、それをできるようにしたとのニュースを聞いていったのに、近くのお店では対応が遅れてて、別のお店に行ったり、役場では処理を間違えられたり、ちょっと面倒な納税でした(-_-;)。
5月10日(水)少林寺拳法の県大会への練習開始。といっても、内容は普段どおりの練習でした。
5月9日(火)お義母さんが無事退院(^^)。「ゴダイゴ」が今年、本格的に活動を再開するらしいニュースを聞き大感激。それもオリジナルメンバーでということなので、いまから楽しみ。
5月8日(月)娘の先生の家庭訪問。旅行の疲れか、午前中の掃除がなかなかはかどらなくて焦る。それでも、子供服の夏服への衣替えを終わらすことができてすっきりした。
5月6日(土)千葉県「鴨川シーワールド」へ。2月25日にシャチの赤ちゃんが、4月4日にゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれたシーンをTVで見て、実物が見たくなり、ちょっと遠かったけど思い切って行ってきたのでした。 行ってみると、なんとなんと、つい先日の5月3日に生まれたカマイルカの赤ちゃんを見ることができ感動! 「ベルーガ」「イルカ」「シャチ」「アシカ」のパフォーマンススタジアムもそれぞれ立派なものが用意され、回数も多くて待ち時間無しに次々にショーを楽しめ、いままで行った水族館の中でもショーの内容は一番楽しめ、水族館の雰囲気も大満足(^^)。
5月5日(金)朝5時起床。「千葉県こどもの国」で一日楽しんだ。昨年までは、東京の立川にある昭和記念公園が気にいって行っていたのだが、こっちの方が、子ども中心の内容になっていて、かなり楽しめた。ただ、山梨県の我が家から遠いのが難。
5月4日(木)お義母さんが外泊で帰ってきたので、煮物を作って持っていって一緒に食事。こんなあたりまえの生活がなにより幸せだと感じる(^^)。
5月3日(水)お義母さんのお見舞いへ。調子がいいので外泊許可がでたとのこと。よかった。帰りに御勅使南公園へ。子どもたちの遊び方を見ていたら、滑り台を滑ってはダッシュで山を登り、また滑り・・・まるで体力づくりトレーニングをしているようで圧倒された。小さい頃からこの公園には来ているが、手がかからなくなったことを実感。
5月2日(火)登校日。せっかくのゴールデンウィークだから学童へ寄らずにまっすぐ家へ帰ってくるように子どもたちに言い、先生への連絡帳へも書いた。娘にとって学校から家へまっすぐ帰るというのは初めての経験。迎えに行ったほうがいいのか、ただ待っていればいいのか迷ったが、待っていた。学校から家までは5分くらいなのに、4校時の下校予定時刻から40分も遅く帰ってきた。それが1年生というものか・・・。こうなるとお母さんも1年生の気分だなぁ・・・。5校時だった兄ちゃんはそれから10分後に帰宅(^^)。
5月1日(月)小学校の創立記念日で子どもたちは休み。本当はテニス教室の日だったのだが、休む(^_^;)。前日に沢山遊んだので今日はゆったり。午後ひさしぶりに借りてる畑を耕してじゃがいもを植えた。あとは何を植えようかな?
koyoの似顔絵

↑このイラストは
「高嶋似顔絵製作所」さん
に描いていただきました。

 本当に似てるでしょ!
最新のつぶやきへ
平成18年4月の
つぶやきへ
平成18年3月の
つぶやきへ
平成18年2月の
つぶやきへ
平成18年1月の
つぶやきへ
平成17年12月の
つぶやきへ
平成17年11月の
つぶやきへ
平成17年10月の
つぶやきへ
平成17年9月の
つぶやきへ
平成17年8月の
つぶやきへ
平成17年7月の
つぶやきへ
平成17年6月の
つぶやきへ
平成17年5月の
つぶやきへ
平成17年4月の
つぶやきへ
平成17年3月の
つぶやきへ
平成17年2月の
つぶやきへ
平成17年1月の
つぶやきへ
平成16年12月の
つぶやきへ
平成16年11月の
つぶやきへ
平成16年10月の
つぶやきへ
平成16年9月の
つぶやきへ
平成16年8月の
つぶやきへ
平成16年7月の
つぶやきへ
平成16年6月の
つぶやきへ
平成16年5月の
つぶやきへ
平成16年4月の
つぶやきへ
平成16年3月の
つぶやきへ
平成16年2月の
つぶやきへ
平成16年1月の
つぶやきへ
平成15年12月の
つぶやきへ
平成15年11月の
つぶやきへ
平成15年10月の
つぶやきへ
平成15年9月の
つぶやきへ
平成15年8月の
つぶやきへ
平成15年7月の
つぶやきへ
平成15年6月の
つぶやきへ
平成15年5月の
つぶやきへ
平成15年4月の
つぶやきへ
平成15年3月の
つぶやきへ
平成15年2月の
つぶやきへ
平成15年1月の
つぶやきへ
平成14年12月の
つぶやきへ
平成14年11月の
つぶやきへ
平成14年10月の
つぶやきへ
平成14年9月の
つぶやきへ
平成14年8月の
つぶやきへ
平成14年7月の
つぶやきへ
平成14年6月の
つぶやきへ
平成14年5月の
つぶやきへ
平成14年4月の
つぶやきへ
平成14年3月の
つぶやきへ
平成14年2月の
つぶやきへ
平成14年1月の
つぶやきへ
平成13年12月の
つぶやきへ
平成13年11月の
つぶやきへ
平成13年10月の
つぶやきへ
平成13年9月の
つぶやきへ
平成13年8月の
つぶやきへ
平成13年7月の
つぶやきへ
平成13年6月の
つぶやきへ
平成13年5月のつぶやきへ 平成13年5月の
つぶやきへ
ホームへ戻る ホームへ