雑誌掲載記事 | ||
BMW CLASSIC(引用) | ||
E30 M3 初期化計画 | ||
refreshi#06 | ||
コクピットまわり[手が触れる部分はすべて新品に] | ||
自分の愛車として長く付き合うために、常に手が触れる部分は新品にしてリセット。 新車当時の純正品を保存する上でも有効なリフレッシュだ。 |
||
![]() |
かなり使い込まれた惑があった純正ステアリング。。 | |
![]() |
サーキット走行中に折れたシフトノブ要交換。 | |
![]() |
シートベルトのキャッチが白っぽくなると、一気に古臭く見える。 | |
表面が傷んできたステアリング、剥げてきたシフトノブ、破れたシフトブーツ、退色して白くなってしまったシートベルトのリリースボタン‥‥‥。外装の傷みは運転中は忘れることができるが、ドライブ中に絶えず触れるこれらのパーツが古くなってしまうと、どうにもむなしい気分になってしまう。というわけで、見栄えと操作性の向上を両立するべくコクピットまわりのリフレッシュを敢行。ステアリングはMスポーツ用を選択し、よりスポーティに仕立て上げることができた。 | ||
![]() |
ステアリングのセンターパッドは別売なので、オーダー時には気をつけたい。 | |
![]() |
サイドフレーキレバーのグリップのみを交換。引き抜くのに−苦労。 | |
![]() |
敢えてE36用のサイドブレーキレバ一に交換することにした。 | |
![]() |
シフトノブとシフトブーツも交換。これで操作系の感触は大きく改善できた。 | |
![]() |
ベルトのキャッチはシートレールにマウントされているのて、シートを外して交換。 | |
![]() |
経年変化のせいか、割れてしまっているパネルも交換してもらった。 | |
NEW PARTS | ||
![]() |
・小物入れ ・シフトノブ ・Mスポーツステアリング ・フロントシートベルトキャッチ ・リアシートベルとキャッチ ・サイドブレーキグリップ(E36用) |
|
雑誌掲載記事メニューへ | ←BACK NEXT→ |